新幹線の旅行

初めての新幹線も安心 買うべききっぷときっぷの見方

新幹線で旅行したいけど、きっぷは何を買えばいいのかな?

新幹線に必要なきっぷは「乗車券」と「新幹線特急券」の2種類です!切符の見方について深堀していきます。

この記事で分かること

  • 新幹線に必要なきっぷ
  • きっぷを買う場所
  • 指定された車両への行き方

※この記事にはアフィリエイト広告を利用しています

新幹線に乗るために買う切符

乗るためには「乗車券」「新幹線自由席特急券」「新幹線指定席特急券」の二つが必要です。

乗車券

乗車券は電車に乗るために必要です。普段乗っている電車も「乗車券」を買って乗っています。

新幹線特急券

目的地へ早くつける分追加料金を払います。それが「新幹線特急券」を買うことになるのです。新幹線の特急券には、自由席用と指定席用の2種類があります。

新幹線の自由席に乗るための「新幹線特急券」です。有効期間中の目的地へ行くどの新幹線の自由席にも乗れます。

新幹線の指定席に乗るための「新幹線特急券」です。指定席特急券には、乗車する列車の指定席が記載されています。

乗り遅れると使うことができませんが、これから発車する新幹線の自由席になら乗ることができます。

新幹線をお得に利用するには、スマートEX会員になるのがオススメです。詳しくは、こちらの記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

切符を買う場所

JRの駅にある指定席券売機、みどりの窓口で買えます。ここでは指定席券売機について説明します。

今では「えきねっと」から切符を予約して、指定席券売機できっぷを出すこともできます。

スマホやパソコンからアクセスして電車に乗る区間と日時を入力してあとは候補の中から予定にあった電車を選べばOKです。

発券用のQRコードが送られてくるので券売機にQRコードをかざせばすぐにきっぷを出すことができます。(一部対象外の列車もあります)

また最近では、ネットできっぷを購入し、自宅に届けてくれるサービスもあるみたいです。出発までに余裕がある方は使ってみるのもいいかもしれません。

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

きっぷの見方

最初に乗車券を見ていきます。乗車券は最初に説明した通り、列車に乗るためのものでありこれだけでは新幹線には乗れません。

つぎに、乗車券と新幹線の自由席特急券が1枚になったものから見ていきます。

自由席特急券の特徴は、座席は確保されていませんが、有効期限内であれば目的地へ行くどの新幹線の自由席も使うことができます。

つまり、乗る列車は指定されていないということです。

最後に乗車券と新幹線の指定席特急券が1枚になったものを見ていきます。

自由席と違うところは、きっぷに書かれた電車に乗り遅れるときっぷは使えなくなるということです。

東京駅から乗る新幹線の見分け方

きっぷが買えたら、自分が乗る新幹線のりばを探しましょう。

まず東京駅からは東北方面に行く新幹線と大阪方面に行く新幹線の2つにざっくりと分かれます。

東北方面に行く新幹線は「緑色」、大阪方面に行く新幹線は「青色」の新幹線のイラストで案内されています。

また改札口も色分けされていますのでわかりやすくなっています。

※改札口の通り方は別の記事で紹介しています※

※金沢・新潟方面へ行く新幹線も「緑色」の看板で案内されます。

指定された車両の探し方

自分が乗る新幹線の改札を入ったら、電光掲示板で自分が乗る列車が何番線から出るかを探しましょう。

次に、目的のホーム(番線)へ行きます。ホームには新幹線のドアがある位置に電光掲示板がぶら下がっており、「ここのドアは○○号の新幹線の何号車ですよ」ということを表示しています。

この電光掲示板ですが、横にも「何号車」と表示されるので、ほかの号車の位置も遠くからすぐ分かるようになっています。

さらに足元にも、「何号車の乗り場」を示したシールが貼ってあります。

まとめ



新幹線の旅をさらに楽しむために、車内販売を利用してみるのもおすすめです。この記事が皆さんの安全で快適な旅のお手伝いになれば嬉しいです。

またこのブログでは旅を計画する上でのコツやおすすめの持ち物、移動手段の選び方などを紹介しておりますので合わせてご覧いただき、オリジナルの旅行を作ってみてください。

-新幹線の旅行