広告 節約術

【知らなきゃ損】羽田空港へお得に行く方法!定額タクシーとニアミーを徹底比較

こんな悩みがある方におすすめ

  • 荷物がいっぱい、自宅から空港までの移動がめんどくさいな…
  • バスも電車も動いていない時間、ラクして家から空港まで行きたい…
  • 一番楽でお得に空港へ行ける手段が知りたい!

こんな悩みを解決していきます。

実際にタクシー会社ごとの運賃や追加料金を比較して、ラクでお得な移動手段を紹介していきます!

この記事でわかること

  • 自宅から空港までラクで安い移動手段

この記事で紹介する乗合タクシー「ニアミー」を利用すると、通常のタクシーよりも5000円くらい安く利用することもできます!

ニアミー公式サイトはこちら 自宅/ホテルと空港間を定額でお得に

前半ではタクシー会社の定額運賃、後半では細かなサービスとニアミーの違いについて紹介していきます。

一番お得に羽田空港へアクセスする方法

羽田空港へ、一番お得にアクセスするには複数人と乗る「ニアミー」がおすすめです。

ほかにも各タクシー会社には羽田空港への定額輸送サービスがありますが、ニアミーの料金はタクシーに比べて半額なんです!!

ニアミーは料金は、距離によってあらかじめ金額が決められているんだよ!

タクシーの定額運賃には、表記されている金額に加えて高速料金や駐車場の料金、深夜割増料金が発生します。

ですがニアミーなら、乗り合う人数が多いほど安く利用できます。

羽田空港へ行く定額タクシーの比較

羽田空港への定額アクセスにはこの2つが主な手段です。

  • タクシー会社の定額サービス
  • 乗合で行くニアミー

ここでは

  • 料金
  • 車両の設備
  • 乗り降りできる場所
  • 乗れる人数
  • 予約の有無

これら5つをタクシーとニアミーで比較していきます。

料金の違い

出発地点タクシー会社の料金
5時~22時/22時~5時
ニアミーの料金
江戸川区8200円/9700円3980円
台東区・墨田区8400円/9900円3480円
文京区8600円/10000円3480円
千代田区6900円/8300円3480円
新宿区8300円/9800円3480円
渋谷区7800円/9200円3480円
足立区10200円/12000円3980円
葛飾区10400円/12300円3980円
荒川区9500円/11200円3480円
北区10100円/11900円3980円
豊島区10200円/12100円3980円
中野区9100円/10800円4480円
杉並区9900円/11700円4980円
世田谷区8100円/9600円3480円
板橋区11300円/13400円4980円
練馬区11700円/13800円5480円
武蔵野市12800円/15200円6980円
三鷹市12200円/14400円6980円

結論を言うと、タクシー会社はすべて同じ料金でした。

一方、ニアミーを使うと、タクシーの定額サービスのほぼ半額で羽田空港へ行くことができます。

その理由は、ニアミーは複数人と乗り合わせて利用するからです。

つまり割り勘で乗るため安くなるのです。

1人当たりの運賃が安くなるニアミーは、ラクにお得に空港まで移動できる手段ですね!

設備の違い

タクシー会社ごとに用意されている車の種類は違いますが、共通しているのがジャパンタクシーとセダンタイプの車があることです。

ジャパンタクシーはスロープが付いていて、車いすに乗ったままタクシーに乗ることができます。

そのほか、6人から9人まで乗れる大型の車もありますが、希望する場合は車両指定料金がかかります。

ニアミーは、乗り合わせる人数によって変わるため車両指定料金はかかりません。

各タクシー会社ニアミー
大型車は別途料金が必要予約された人数に合わせて車種が変わる。
別途料金不要

乗り降りできる場所の違い

羽田空港定額タクシーもニアミーも、指定した場所から乗ることができます。

乗れる範囲は先ほど料金の違いで紹介した場所のみ

大きな違いは羽田空港から乗る時です。

  • 定額タクシー:予約なしでも乗れる
  • ニアミー:予約をして決められた場所から乗る

羽田空港には、定額タクシー専用乗り場があるので、予約をしなくても利用できます。

予約して利用することもできますが、車を駐車しておくための料金を負担する必要があります。

一方ニアミーは、必ず予約する必要がありますが、運賃だけで利用できますよ。

乗車できる人数の違い

定額タクシーは2人から4人で利用できます。

それ以上の人数になると、大型の車を用意する必要があるため車両指定料金がさらにかかります。

例えば世田谷区から羽田空港へ行く場合、8100円ですが6人で利用する場合は別に1800円の追加料金が必要です。

タクシーは大人数で乗ると安くなるのがいいよね!

ニアミーは予約人数に応じて車両が変わりますが追加料金はかかりません。

予約の有無

運賃定額タクシーを自宅などから羽田空港へ向けて利用するときに予約は必要です。

逆に羽田空港から自宅やホテルへ向かう場合、定額タクシー専用乗り場から利用すれば予約はいりません。

主なタクシー会社とニアミーの予約締め切り時間

タクシー会社締め切り時刻
日本交通利用1時間前
KMタクシー利用1時間前
東京無線利用1時間前
帝都タクシー利用1時間前
大和タクシー利用1時間前
日の丸交通利用3時間前
ニアミー利用前日18時まで

羽田空港までおすすめの定額サービスはニアミー

おすすめの定額サービスはニアミーです。

その理由はタクシーの定額運賃サービスよりも安く利用できます。

さらに人数に応じて車両も変わり、深夜に利用しても割増運賃が発生しないからです。

ニアミーを利用した人の声

自宅から空港へ行く際は道路状況によりドライバーが遅れることもありますので、余裕を持った時間で予約することをお勧めします!

(指定到着時間より1時間遅れたことがあります。) 1人や2人の時は相乗りになる可能性は高いですが、価格には満足しています

ニアミー公式サイトの口コミ・レビューより引用

毎回利用させてもらってます。

今までは最寄駅までタクシーでそこから電車で空港まで行ってたのがドアツードアで行けるからかなりの時間短縮になる!

深夜早朝のタクシー拾う手間や心配もないし! しかも安い!これからもお世話になります。

ニアミー公式サイトの口コミ・レビューより引用

ニアミーは複数人との乗合タクシーみたいなものです。

そのため利用者が多いほど一人当たりの運賃を安く抑えることができます。

そのうえ、空港と希望する目的地の間を直接結んでくれるので面倒な乗換はありません。

まとめ 羽田空港へ安くて楽なのはニアミー

定額タクシーニアミー
料金8,100円~12,200円
(深夜料金あり)
3480円~6940円
(深夜料金なし)
車両の設備5人以上の大型車は別料金車種による追加料金なし
乗り降りできる場所指定できる指定できる
乗車人数最大8人
(会社ごとに異なる)
最大9人
予約必要
(1~3時間前)
必要
(前日18時まで)

タクシー会社の羽田空港定額サービスは、会社ごとに値段の差はありませんが、貸し切りで移動できます。

ニアミーは、乗合ですがその分タクシーの定額サービスよりもお得に羽田空港へ移動できます。

空港への移動をタクシーよりも安くラクに移動するにはニアミーがおすすめ!

羽田空港へ行くときはぜひ利用してみてください。

ほかにも成田空港や関西空港など、全国的に運行しています。

自宅から空港まで安くて楽々 ニアミーの利用はこちら

ほかにも乗合タクシーを使った車なし旅行の節約術を紹介しています。

-節約術