こんな悩みが解決できる記事になっています。
実際に「はやぶさ号」を自由席料金で乗れる裏ワザがあるんです
この記事で紹介する方法を実践すれば、全車指定席のはやぶさを安く利用することができますよ。
記事前半では自由席料金や安くはやぶさを利用する方法を、後半ではあなたの旅のスタイルに合わせた新幹線の選び方を紹介していきます。

はやぶさ号に自由席はない
はやぶさに自由席はありません。
長距離移動をメインにした列車なので、座席を確保して快適な移動を提供するためです。
また列車の本数が少なく、自由席を設定すると利用者が集中してしまうことも、自由席がない理由の一つです。
指定席が満席でも利用する裏ワザ
実は、全車指定席のはやぶさでも、満席でも乗れる裏ワザがあるんです。
- 立ち席特急券を使う
- 空席の区間ごとに区切って乗る
- 特例のある区間を使う
立席特急券を使う
満席時に発売される立ち席特急券を利用します。
立ち席特急券、満席になった時だけ発売されるもので、値段は指定席料金から530円を引いた自由席の金額です
座席は確保されていませんが、もし普通車に空席があれば利用することもできます。(切符の表面に着席できない/空いている席を利用と書かれています)
しかし基本は指定席です。
空席だと思っていても、その座席を予約した人が乗ってきたら必ず譲らなくてはいけません。
空席の区間ごとに特急券を区切って購入する
空席がある区間ごとに切符を区切って買います。
例えばあなたが東京から新青森まで行くとします。
しかし終点新青森までは満席。
しかし東京から仙台、仙台から盛岡、盛岡から新青森と区間ごとに空席がありました。
その空席の区間を一つ一つ分けて切符を購入することで、新青森まで行くことができます。
ただし通しで買うよりも割高になってしまいます。
区間ごとに座席を移動しないといけないから面倒だよ
自由席料金やそれよりも安い料金で乗れる区間を利用する
全車両指定席の「はやぶさ号」には、自由席やそれよりも安い料金で乗れる区間があるんですね。
それが
- 仙台~盛岡間
- 盛岡~新函館北斗間
仙台~盛岡間
仙台と盛岡の間に途中停車駅があるはやぶさ号は、自由席料金で仙台と盛岡の相互間を利用することができます。
例えば仙台と盛岡の間にある一ノ関駅に停まるはやぶさなら、仙台と盛岡の間を自由席で利用することができます。
盛岡~新函館北斗間
この区間も「はやぶさ号」の指定席料金よりも安い料金で乗ることできます。
仙台から新函館北斗間を1枚のきっぷ(自由席料金など)で乗ることはできません。
盛岡~新函館北斗間は特定料金で乗ることができるよ。
自由席料金が指定席料金よりも一律530円引きなのに対して、特定料金は指定席料金からいくら差し引くとは決まっていないんだ!
はやぶさ号をお得に乗るにはネット予約が必須
JR東日本のえきねっとから「はやぶさ号」の切符をeチケットで購入します。
eチケットで購入すると、切符の申し込みから決済まですべてネット上で完結します。
そのため駅で購入するよりも安く「はやぶさ号」の指定席を利用することができます。
ただし座席数に限りがあるため利用直前には予約できないことが多いです。
旅行3日前くらいにチケットをとったけど、割引率の高いものはで売り切れだったよ!
自由席がある列車とない列車の違い
調べた結果、始発から終点までの距離に関係あることがわかりました。
ここでは東北新幹線を走る「なすの・やまびこ・はやぶさ」の3種類の走行距離と自由席の関係について紹介していきます。
なすの
- 区間:東京~那須塩原・郡山
- 距離:157.8キロ~226.7キロ
- 普通車指定席なし
やまびこ
- 区間:東京~仙台・盛岡
- 距離:351.8キロ~535.3キロ
- 自由席と指定席あり
はやぶさ
- 区間:東京~新青森・新函館北斗
- 距離:713.7キロ~862.5キロ
- 自由席なし
このように、距離が延びるほど自由席の割合は少なく、指定席の割合が多くなることがわかりました。
目的別で選ぶ新幹線
旅行の時、どの新幹線を使うべきかを解説していきます。
- 時間優先
- 安さ優先
時間優先
はやぶさ号です。
一番停車駅が少なく、目的地まで最速でたどり着くことができます。
安さ優先
「なすの号」、「やまびこ号」です。
はやぶさ号と違って特急料金が安くなるからです。
例えば東京~新函館北斗間
- はやぶさ号:11,330円
- なすの号・やまびこ号:10,810円
しかし、現在新函館北斗まで行く新幹線は「はやぶさ号」のみです。
そのため東京から新函館北斗を目指すときははやぶさを使う方が安く、早く行くことができます。
まとめ はやぶさ号は区間によって安く乗れる場合がある
はやぶさ号に自由席はありませんが、区間を選べば安く利用することができます。
しかし「なすの号」や「やまびこ号」の自由席と「はやぶさ号」の安く乗れる区間を乗り継ぐと高くなってしまいます。
できるだけ目的地まで一本で行ける新幹線を利用することで早く安くいくことができますよ!