こんな悩みが解決できる記事になっています。
実際に一人旅を学生時代から10年以上経験してきた私が、これから旅に出ようとする方の不安を取り除いていきます。
この記事で紹介するさみしさを乗り除く方法を実践すれば、一人で旅をしても寂しくならずに、旅を楽しめるようになりますよ!
最初はさみしさを取り除く方法を、後半では一人旅だから得られることを紹介していきます。

一人旅のさみしさを解決する方法

ひとり旅のさみしさを解決する方法を4つ紹介します。
ひとりになる理由を探す
一人で来た理由を見つけることで、さみしさを感じにくくなります。
例えば一緒に行くか友達に聞いたら興味がないと言われて断られた、スケジュールが過密すぎていっしょに旅行することが難しかったなどです。
実際に私は一人で旅をすることを前提で計画しても妻には「いっしょに来る?」と聞きます。
プランを話すと大体断られますが、これが一人で行く理由になっています。
一人で来る理由があれば、さみしさよりも仕方なく一人で来たという気持ちが強くなりますよね。
他人とは行かない場所へ行く
例えばおひとり様限定のプランだったり、個人的に気になっているスポットなど、他人とは絶対に行かないような場所へ行くのも、一人旅の醍醐味です。
それと同時に、複数人では行けない理由にもなります。
いろんな人と絡んでみる
旅先で地元の人や同じく旅行している人と絡んで話してみるのもいいですね。
ガイドブックにはない情報や、旅先の情報交換の場になります。
私自身、山間を走る路線バスに一人で乗ったところ、運転手との会話が始まり、「どこから来た」とか「昔はここの路線バスも本数あったんだけどね」なんていうコミュニケーションを体験しました。
一人だったからこそ味わえた経験です。
自己中になる
他人のことを気にせず、自分の旅に集中するために自己中になりましょう
もちろんマナーやモラルを守ったうえですがね。「次はどこへ行こう」、「何を食べよう」と自分の旅のスケジュールに集中することでさみしさを感じる隙を減らします。
このように、さみしさを感じる原因や隙を作らないことが大切です。
さみしさを感じる瞬間

寂しさを感じる瞬間は主に4つあります。
食事中や部屋にいるとき
周りが楽しそうにしていたり、部屋にいると一人であることを改めて感じてしまうからです。
大勢に人がいる観光地にいるとき
集団の中に取り残されている感じがするからです。
列に並んでいるとき
周りは会話をしている中、自分はしゃべる相手がいないので、黙ってひたすら待つことでさみしさを感じさせます。
私の場合、とにかくスマホでやり過ごします。
さみしさを感じる理由

共通しているのは周りと比較しているからです。
食事をしているときや、周囲が楽しそうにしているとき、大勢でにぎわう観光地にいるとき、列に並んでいるとき、私たちは知らず知らずのうちに、周りと自分を比べてしまいがちです。
でも、「ひとりで来てはいけない」なんて決まりはどこにもありません。
ひとり旅を決めたのはあなた自身。
せっかく時間を作って出かけた旅なのですから、自分なりの楽しみ方を見つけたいですよね。
ひとり旅へ踏み出せないほかの理由
寂しさのほかにも一人旅に対する悩みはありますよね。
- 恥ずかしい
- 優柔不断
- だれにも頼れない
恥ずかしい
順番待ちで名前を呼ばれ、一人であることが周りにばれる瞬間恥ずかしいですよね。
でもカウンター席がある一人でも入りやすい店やSNSでいろんな人と共有することで恥ずかしさを軽減できます。
優柔不断
計画はしたけれど、いざ旅先に着いたら面倒だからここへ行かなくていいや、ご飯を食べようとしたけれど混んでいる、違う店にすべきか並んで待つかどうしよう…。
これではせっかくの計画も崩れてしまいますね。
混んでいたらあきらめる、駅を中心に歩ける範囲内で観光するところを決めるなど、自分のルールーを作りましょう。
だれにも頼れない
旅へ出ると誰にも頼れず不安ですよね。それを取り除くために下調べが重要です。
列車やバスの時刻はもちろん、万が一乗り遅れたときのための移動手段、ルートを書き込んだ紙の地図を持つと不安を解消できます。
一人旅で得られること

旅先の地理情報や名物などに詳しくなれます。
目的地についての下調べをすべて自分で行うからです。
下調べをすると、その土地の地名を覚えられたり、どういった交通手段で行くことができるかなど、何も知らない状態よりも詳しくなれます。
実際に長野県飯田にある秘境「遠山郷」へ公共交通で行こうと計画した時、最初は現地への交通手段も分からない状態でしたが、調べを進めるうちに、乗合タクシーを使えば車なしで行けることが分かりました。
さらに効率の良い行き方も理解することができ、この地域へ車なしで行く方法に詳しくなれました。
まとめ 一人旅はさみしいけれど、解決する方法はある
一人旅は見知らぬ土地に一人で確かにさみしいです。
でもそれらを軽減する方法はあります。
- ひとりになる理由を探す
- 他人とは行かないような場所を選ぶ
- いろんな人と絡む
- 自己中になる
まずは近場の日帰り旅行から実践してみて、少しでも一人旅へ踏み出す勇気を作って、いろいろなところへ旅行してみてください!!
一人旅をしたいけどできい、でも何からすればいいの!という方はこちらの記事をご覧ください。